今回はDW-5700C 「901」のネジ折れ依頼です。
当店に届く前に、すでに当のネジ穴には「ドリル」を
あてた痕跡があり、更にセンターがずれています。
このまま修理すると、穴が「楕円形」になったりします。
修理はお断りしましたが、お客様がどうしても失敗しても良いので
との依頼もあり、作業することにしました。
無事修理完了しました。
今回はDW-5700C 「901」のネジ折れ依頼です。
当店に届く前に、すでに当のネジ穴には「ドリル」を
あてた痕跡があり、更にセンターがずれています。
このまま修理すると、穴が「楕円形」になったりします。
修理はお断りしましたが、お客様がどうしても失敗しても良いので
との依頼もあり、作業することにしました。
無事修理完了しました。
aw-500のバネボウがどうしても外れません。
CRC浸透させてみましたがダメです。
何をやってもびくともしません。
お核様に許可をいだだいて、
①ベルトを切断
②バネボウをニッパーで切断
切断します。
がじうはDW-5600B「901」ですが、ネジが固着して無理に回すと
折れてしまうので、当店が修理を引き受けました。
ベゼル付きだったため、無理やりですがベゼルを剥がしました。
結果、劣化がそれほど無く、なんとか外して、無事ネジを取ることが出來ました。
フロッグマンですが、今回はDW-8200B-9Aというモデルです。
ウラブタは、チタン合金ですので、固着するとびくともしません。
無事にウラブタの開閉が出來ました。