プロトレック、その1。高度計が同じ高さにいるのに、変化するのは・・

登山する人は、高度計が頼りになりますよね。プロトレックは大気圧の変化を高度変化に変換する相対高度計です。ですから、気圧が自然現象により変化すると、計測値(表示)も変化します。

より正確な高度を求めるときは、今いる場所の高度を知ることが必要です。等高線が記載されている地図で調べるか、気象台に問合せても、その地点が海抜??メートルかを知ることが出来ます。

計測を始める直前に、プロトレックを操作して、高度計を現在地点の値に合わせましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です