■カシオ、VGA表示可能な2.2型液晶モジュール
■カシオ、世界最高精細度の2.2インチVGA液晶を開発
ちょっと注目のニュースだったのでメモします。
デジカメに載っけたらきれいだろな、これ。
修理中の時計の画像を転載しています(G-SHOCK/Baby-G/PRO TREK)
先日、営業中止していた青山ブックセンターですが、ワールドビジネスサテライトで特集してました!
9月29日(水)に営業再開なんですよね。行きますよ。よく新宿店に行ってたのですが、今はブックファーストになってしまってちょっと残念。
特集の中で、「ABC再建の署名に1000通」って!すごいですね!リアル書店が生き残るのも大変でしょう。書店も個性の時代だということです。
「書棚ごとに担当者(責任者)が決めてある」なんてすごいですね。デザイン(レイアウト)や値段、仕入れまで担当者が決めているのか。
気づかなかったけど、ペーパーバックにTOEICの点数ラベルを貼るアイデアはいいですね!
ということで、青山ブックセンターは9月29日(水)10時開店です。
http://www.ito-ya.co.jp/index.html
銀座のITO-YAに行きました。「うさぎの耳」という文具に目が止まりました。新聞紙や雑誌のページが一枚だけ切り取れるのだそうです。
早速帰ってからやってみました。その通り、見事に一枚だけ切り取る事が出来ました。
MADE IN DENMARK