日常業務にてインクジェットプリンタにてメール文を印刷するケースが増え、インクの値段が高いことから、どうしてもモノクロレーザーがほしいと思っていました。
今、数多く出回っているのが複合機ですね。FAXにもなるスキャナにもなります。
でも調べていくうちに、トナーとドラムが必要でとても高価で本体と値段が変わらないというものもありました。また、将来光電話にしても相性がいまいち悪かったりする事がわかり、かなり悩んだ結果、トナーが一万円以下で、本体も二万円以下というのを見つけました。小柄でシンプルですが、立ち上がりも早いし、楽です。
メーカーの使用説明には、USB・HUBなどを使うと誤動作するような事が書いてありましたが、ぶら下がっている機器が同じメーカーのためか、今まで不具合は出ていません。
Canon Satera A4モノクロレーザー LBP3000
posted with amazlet on 06.02.11
キヤノン (2005/02/04)
売り上げランキング: 551
売り上げランキング: 551
おすすめ度の平均: 

十分な印刷品質
レーザープリンタ
せっかくのデザインが。。
以下スペックです。
- 解像度(dpi):2400dpi相当×600dpi
- 印刷スピード(カラー/モノクロ):
14枚(モノクロのみ、A4普通紙、コピーモード時) - インターフェイス:
USB2.0Hi-Speed×1 - 給紙方法:
給紙トレイ、手差し - 用紙サイズ:
給紙トレイ:幅76.2〜215.9mm、長さ127〜355.6mm
(A4/B5/A5/リーガル/レター/エグゼクティブ) - 給紙量:
給紙トレイ:150枚、手差し:1枚 - 外形寸法(W×D×H):
幅369.8mm×奥行250.5mm×高216.7mm - 重量:約5.7kg