月別アーカイブ: 2010年1月

G-SHOCKベゼル終了。dw-8400、dw-8500代替品が在庫終了です。

カシオテクノでは、
マッドマンの呼び名で人気のDW-8400シリーズのベゼルカバーは
すでに在庫が終了しております。

ここに来て当店への問合せが多かったので改めてお知らせします。

最近の記事ではほとんどが旧型G-SHOCKの部品終了ばかりです。
トホホ・・です。

dw-8400-1.jpg

当店修理サイト

G-SHOCK修理_g-shockのベゼルやバンドの事

g-shockを有名にしたスピードモデルですが、メーカーであるのカシオでは遂に
専用バンドが在庫が終了しましたね。

昨年はベゼル用の小ネジが在庫終了になりました。
このネジは全く独自のもので代替になるネジはありません。先日はカシオテクノ
に「ネジの再生産」は出来ないものかと問い合わせましたが、そのような計画は
ないとの返事でした。

この機種に限らず、再生産してほしい部品はたくさんありますよね。
初代のモデルとしまして・・・
AW-500ベゼル
DW-6100ベゼル
DW-8600ベゼル
DW-6500ベゼル
DW-9200Kベゼル
DW-6300ベゼル
MRG-1のベゼル
GS-100のベゼル
DW-9100
まだまだいっぱいありますが書ききれません。

G-SHOCKバンド終了dw-5000c、dw-5600c、5200c、共通が在庫終了です。

カシオテクノでは遂に、旧スピードモデルのバンドが終了になりました。
DW-5000C、DW-5600C、DW-5200C、DW-5300C
WW-5100Cなどに共通して使えたバンドですが「残念~」の
一言ですね。

後は、ネットなどで在庫を持っている販売店を頼るしかありません。

dw-5000-1jf_yoko2.jpg