「Book」カテゴリーアーカイブ

『ジョエル・オン・ソフトウエア』

Joel on Software
オンラインでも見ることができるジョエル氏のブログをまとめて本にしたもの。
その通りと思えるものばかり!頷けますね。
「採用面接のやり方」や「下っ端でも何かを成し遂げる方法」などはかなり興味深い。

著者はMicrosoftでExcelを開発していた人。

私もプログラマですが、調子が上がってくるまでに相当時間が掛かるんですが、
著者も「射撃しつつ前進」のなかで同様のことを述べていて、
優秀な人でもこうなのかと…

プログラマでもマネージャでも読んでおいて損はないです。
おすすめです。

Joel on Software
Joel on Software

posted with amazlet on 06.01.22
Joel Spolsky 青木 靖
オーム社 (2005/12)

三国志名言集

今日買った本。

三国志名言集」は、三国志演義の中に出てくる名言・名セリフを紹介している本。
厳選した160項目に及ぶ名言を原文、日本語訳、図解という形で紹介してあります。
三国志ファンなら買って損はないでしょう!

「子は治世の能臣、乱世の奸雄也」
「泣いて馬謖を斬る」
「死せる諸葛、能く生ける仲達を走らす」
などの有名どころはもちろん紹介されています。

秋の夜長に「演義」の世界に浸るなんていうのはどうでしょうか。

最近購入した本

僕が六本木に会社をつくるまで
はてなのnaoyaさんが絶賛していたので、買ってみました。

アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから
それから、こちら。
対談形式の本で、これも読みやすい。
ブログを書くときの参考になります。
#百式ってあのゼータの百式とは関係がないことがわかりました

組込みプレス Vol.2

最近は組み込み系の書籍が増えてきましたね〜。それだけ需要が増えてきているということですね。
新人はもちろん、3、4年以上の経験者でも再確認の意味でこれは買うべきだと思います。

というか中堅どころの方が読むべき内容です。