PRT-40というトリプルセンサーの時計が大ブレークする以前、地道にその存在を知らしめて行ったのが、1994年に発売された、ATC-1100です。翌年にはDPX-500というモデルが発売されています。両方とも、中身(モジュール)は同じものが使われています。価格も25000円もしました。
見た目は、PRT-40と変わりがありません。
修理中の時計の画像を転載しています(G-SHOCK/Baby-G/PRO TREK)
PRT-40というトリプルセンサーの時計が大ブレークする以前、地道にその存在を知らしめて行ったのが、1994年に発売された、ATC-1100です。翌年にはDPX-500というモデルが発売されています。両方とも、中身(モジュール)は同じものが使われています。価格も25000円もしました。
見た目は、PRT-40と変わりがありません。