-
メジロです。 庭のエサ台にあるりんご(芯)です。
-
時計◇◇豆知識・・・「錆び・サビ付き」編
G-SHOCKでサビがつきやすいところと言えば、メタルケースの 見えないところです。「見えないところ」とは、ベゼルなどで覆い がされているところです。 その前に、例えば"ステンレスは錆びない"という事が常識的 ですが、実はステンレスも、あのチタンでも... -
G-SHOCK、(ベビーG)◇◇豆知識・・・「汗・汚れ」編
時計本体について 春から夏へと季節は変わっていきますが、時計にとって汗は禁物。 あせがついたら、ケースをきれいに拭き取ってください。 G-SHOCKなどベゼルとケースの隙間などにも汗がしみ込んでいま す。拭く布、ティッシュなどを先をつまんで細くして... -
タフ・ソーラーに関連した故障について
時計表示中に、「recover」リカバーという文字がもし点滅 していますと、二次電池の原因が考えられます。 どんな電池でも、下限とも言うべき電圧が途切れてしまったり、 長い間光が当たらない状態が続くと、いくら充電しても元に 戻らなくなる事があります... -
g-shock電池交換、G-SHOCK/タフ・ソーラー・・・改めておさらい
TOUGH SOLAR タフソーラーとは カシオ独自のソーラー発電システム「タフソーラー」は、蛍光灯のわずかな光でも 発電するソーラーパネルと、電力消費の激しい各機能をストレスなく使用可能に する大容量二次電池との組み合わせによる駆動システムです。 省...