BGW-104K です。
Baby-Gタイプ?のフロッグマンですね。
ウラブタは硬くて回りません。→ 当店では、楽に開ける(回す)事が可能です。
いつも通り、ベゼルの脱着なし の作業で行いました。
小生、5年前に買ったSONY製カーナビを使っていますが、小型でシガーライター
で簡単に使えるのですがいまいちピンポイントがダメです。
地図データは古くなるし、すでに本機の地図更新は終了しています。
そこで持っているスマートフォンでもカーナビアプリが増えていると
聞いてDLしてみました。
まっ!びっくりしました。結構良いです。
使えますと言いたいんですが、トホホ・・老眼者にはちょっと厳しいかも
です。
画面に凸レンズでも付けましょうか?
ヨドバシで、MacBook 13を見てきました。
気になった点。
キーボードがいまいちな点以外は、
C/Pは高いと思いますね。
SATAなのか、全体的にキビキビ感があります。
Mac miniを買うならこっちを買うべきです。
http://www.apple.com/macosx/bootcamp/
あっさり、Appleが提供するとは。
これで、一般の方(?)でも、iMacなどにXPをインストールできそうですね。