月別アーカイブ: 2004年6月

g-shock電池交換_私の時計には電池が何個入っているの?

G-SHOCKに関しては、多くても2個でしょう。

最近は、タフソーラーとかいって、太陽電池で動く時計が出ていますが、充電電池が入っています。

デジタルとアナログの両方の機能を持っている時計は、2個入っていると思って間違いない(N・秀和流ですが)。それと、トリプルセンサー付きのプロトレックも、2個使用しています。

修理や電池交換の時などは、電池代金が追加になりますので確認しておく必要があります。

Mac OS X Tigerを発表!

AppleがMac OS X Tigerを発表
注目は、Konfabulatorの機能がDashboardとして搭載されました。
また、SafariもRSS対応になっています。

CNETの記事によると、
アップル、次期Mac OS X「Tiger」や30インチ液晶ディスプレイなどを公開

 「われわれは競合相手と比べて先行しており、そしてAppleは再びイノベーターとなっている。誰もが、われわれの後を追いかけている状態だ」(Jobs)

Spotlightという検索機能は、ローカルなGoogleみたいなものでしょうか。楽しみです。

見つけちゃいました・・三角パッケージ?みほん

八王子で郵便局の小包を受けつける場所で見つけました。
原型は、郵便局の定形小包郵便物 EXPACK(エクスパック)500です。
封筒形のパッケージを3分の2位から折りこんで三角形に作り上げたものです。上手に作られています
これなら、底が広いのでバンド付きのG-SHOCKが3本くらい、楽に入ると思います。
全国500円でしかも速いのですから。