-
IT
液晶モニタ用アーム・・秋葉原のPCショップで見ました
http://www.wintechno.co.jp いろいろな形をしたアームがたくさんありましたが、手ごろなところでほしいと思ったアームです。 壁掛けタイプもいい感じです。国内総販売元 (株)ウィンテクノ -
Stationery
カーナビのタッチパネルに指紋が付くのは嫌な人に・・
最近のナビには"タッチ画面"が多いですね。で、こんなのはどうでしょうか? 実はこれ、フインガーキャップでして、パネルの付近にぶら下げてみました。サイズも大小あります。(操作は停車中に!!) -
G-SHOCK
G-SHOCK配送用のダンボールとして買いました
アースダンボール http://www.bestcarton.com/readymade/kokoku.html ■宅配50サイズ段ボール箱、 超特価29円(税込み)にて新発売! という広告を見ました。当方、G-SHOCKをたくさん配送するため、思い切って250枚買いました。 【宅配50サイズ段ボール箱の... -
カメラ
NikonF2に11年ぶりで赤外フィルムを入れました
フィルターは赤色R1です。ASA感度は35くらいでシャッター速度は1/60が基準だそうです。秋空の高い空の雲なんかを写してみたいと思います。 -
G-SHOCK
ジャコードからの修理品配送料を改定いたしました。
http://www.you-pack.jp/pc/index.html 郵便局のゆうパック料金が10月1日から変わりました。"料金検索体験シュミレーション"にて料金を調べる事が出来ます。 それに伴い、当ジャコードも料金を改定いたしました。ゆうパック料金に対して割引をさせていただ...