-
11月、八王子にて久しぶりの夕焼けと富士山
-
g-shock電池交換_G-SHOCKでもったいない「お話し」・・気密パッキンで防水
仕事上、ディスカウントショップ・ホームセンター・電器量販店、そして街の時計店などに出向きますが、「もったいないなあ」と思うことがあります。G-SHOCKを普通の"生活防水"の時計と同じ扱いで電池交換を依頼されている場面に出会う事です。今でこそ、ソ... -
g-shock電池交換_年末年始で電池交換が”急増”
今年も残すところ一月ちょっとになりましたね。街では早くもクリスマス用のイルミネーションが飾られ始めました。G-SHOCKですが、毎年、年が迫ってきますと、電池交換のお客様が急増します。やはり新しい時(年)を迎えるに当たって電池を換えようと言う気持... -
ソーラーG-SHOCK・ソーラー電波時計で考えました
最近多く出回っているソ-ラー式の腕時計ですが、11月も中旬になりましたね。そろそろ着る服も長袖が主流になりつつあります。そこで、心配なのは、ソーラー式時計が着ている服の袖に隠れて、充電が不足する事です。ソーラー式の腕時計は、腕からはずした後... -
DW-5600Cのパーツについて
(1)バンドはスタンダードのみの対応になっています。共有モデルとして、DW-5700 にも使用できます。 (2)ベゼルはスタンダード、白色ロゴのみの対応になっています。 (3)ベゼル用のコネジは金色はすでに生産完了し、白色(銀)のみの対応になっています。 G-S...