-
ここ違う・・破損や故障の原因
DW-5600C 「691」固着ネジを外しました
DW-5000シリーズ、OLDモデルでは、ベゼルのネジを回そうとすると 途中で折れてしまいます。 今回の5600Cは、マイナスネジ仕様のモデルでした。 ネジが中で腐食していないか心配でしたが、無事に外す事ができました。 ところで、今回は中身(モジュール)な... -
ここ違う・・破損や故障の原因
当店から「問合せの返答が来ない!」
『ご注意』 当店修理サイトへお越しの際には、下記の事に注意が必要です。 1.メール設定にて、受信拒否を解除する ケータイから当店にアクセスすると、また当店からお客様のケータイあてに送った場合、 お客様が設定していなくても、自動的にPCからのメ... -
ここ違う・・破損や故障の原因
フロッグマン裏蓋開閉 BGW-104K
BGW-104K です。 Baby-Gタイプ?のフロッグマンですね。 ウラブタは硬くて回りません。→ 当店では、楽に開ける(回す)事が可能です。 いつも通り、ベゼルの脱着なし の作業で行いました。 <関連サイトへ> <当店修理サイトへ> -
ここ違う・・破損や故障の原因
AW-571 電池液漏れで 修理断念!
AW-571 「1700」表示が消えて、針も止まっています。 やはり、電池からの液漏れがみられます。 IC基盤をショートさせてしまい、修理は不可能です。 残念! 内部、ハウジングの状態 -
ここ違う・・破損や故障の原因
フロッグマンのウラブタは、、回りません!
G-SHOCKのスクリューバックタイプのウラブタは 固着して回らない事が多いようです。 ----------------------------------------------------- <専門の研究機関の一説では> 金属は摩擦がない静止状態、常温、かつ面同士が清浄、 (押付け圧が強い)であっ...