-
ノートPCを冷やす
蒸し暑い日々、ノートPCを膝の上で使うのがいやな季節ですね。 ロジクールからノートPC用クーラーが発売されるそうです。 製品名=クーリングパッド N100 <記事> -
プロトレック修理、PRT-40_PRT-400_リングが回転しない
プロトレックで一番ヒットしたのはPRT-40(PRT-400)シリーズです。 まだまだ使いたいのにメーカーでは修理をお断りする場合があると 聞きます。 この時計の外側にある、"レジストリング"と言われるリングですが、 回らないという状態が多く見られます。 解... -
2010年夏モデルにあの6900が
6900といえばDW-6900、今でも人気の"三つ目フェイス"が有名 ですね。 今度は三つ目ではなく、タイドグラフ・ムーンデータ・ワールドタイム が搭載されて、ちょっとしつこい感じがします。 ほっとしたのは、もしかして"タフ・ソーラー"だったらいやだな と... -
ソニーの「VAIO P」
ポケットスタイルのPCです。 2009年に初代モデルが出ていて人気のPC だそうです。 その後継機が「VAIO type P」という事で ウルトラワイド液晶なる仕様は1600×768ドット 今後も人気を得られるかですね。 -
パソコンキーボードの選択
パソコン用キーボードなんですけど、経験者の話を実行した結果 良いものは良いんですね! 今回、ダイヤテック「FILCO」のMajestouch「マジェスタッチ」 "かな有り"-黒色 FKB108M/JBを買ってみたのですが、昔風?の メカニカルキースイッチという結構音はう...